うちの子日記

うちの子日記

毛引き症のマメルリハ、毛が伸びてきた現在の姿

うちのマメルリハのメルちゃんは長年毛引き症で悩まされてきました。 若いときはカラー装着していることも多かったため、現在も飛ぶことは苦手になっています。 カラーを付けてもデメリットが多いので、飼い主として本当に付...
うちの子日記

白文鳥のぷーちゃん。7月に入ってから卵を産み始めました。

最近は暑くなってきて、クーラーを付けっぱなしです。 この時期鳥飼いさんは電気代が恐ろしいですね・・・ 最近の電気代の高騰が恐ろしい。今年は少し補助金が出るのかな?でも恐ろしい。 ・ 鳥たちは涼しい部屋で外の温度も分...
うちの子日記

病院通いのマメルリハ

メルちゃんは1週間に1回病院に通っています。 感染症のため、うちのもう一匹のマメルリハ(以下マメちゃん)も感染していないか、確認のため病院に行きました。 マメは初めての病院だったためキャリーの中では不安な様子。撫でてアピールが...
うちの子日記

うちのメルちゃん次はメガバクテリア…

マメルリハのメルちゃんは、こないだ何かの中毒症か頸椎損傷と診断され危篤状態でした。 最近調子は良くなってきているのですが、1週間に1回受診はしています。 そしてこないだ便の検査をしました。 すると「メガバクテリア」が見つ...
うちの子日記

鳥の引っ越し方法・注意点

移動方法で自分が感じた結論としては… ①小さめのキャリーケースを使う。 ②止まり木は低めに設置し、揺れによる転落を防ぐ。 ③(できれば)日中移動にしゲージカバーやタオルで覆う。 ④振動やブレーキに注意し、キャリーは...
うちの子日記

ストームグラス割ってしまった!?鳥への影響は?

最近引っ越し準備をしています。その際にストームグラスを割ってしましました…割ってしまったときにものすごい臭いがしました。そのため注意点をまとめておきます。 ストームグラスが割れてしまった!鳥の健康と床の対応方法 ストー...
うちの子日記

ブログ始めました!!

男子看護師の日常とのことで…趣味の旅行や神社仏閣巡り、野球のこと、医療のことなど書こうかなと思っていました。しかし昔から鳥を飼っていたので鳥に関することを書こうかなと思います。 現在うちにいる子は文鳥4匹にマメルリハってインコ2匹飼...
タイトルとURLをコピーしました