白文鳥のぷーちゃん。7月に入ってから卵を産み始めました。

うちの子日記

最近は暑くなってきて、クーラーを付けっぱなしです。

この時期鳥飼いさんは電気代が恐ろしいですね・・・

最近の電気代の高騰が恐ろしい。今年は少し補助金が出るのかな?でも恐ろしい。

鳥たちは涼しい部屋で外の温度も分からないのでしょう。

そのためうちの文鳥(ぷーちゃん)が産卵期と思って無精卵を産み始めました。

ぷーちゃんはすぐに卵を産んでしまいます。卵詰まりが怖いです。

でもうちの子は抱卵はしないので、産んだら産みっぱなし、その上、割ります(笑)

まあ割っているので、元気ってことかなと考えて様子を見てます。

日照時間を少し減らしたり放鳥時間を少し減らして対処するしかない。

アイキャッチの遊びたそうなぷーちゃんを見ると、つい放鳥してしまうバカ飼い主。

きっとあるあるですよね・・・?

※割られた無精卵

また無精卵についてまとめますね。

タイトルとURLをコピーしました